新鮮な地鶏を、鹿児島からお届けいたします。
上品な味をそこなわないように、自分たちの大切な家族に食べてもらうつもりで飼育・加工・衛生面にきをつけ
新鮮な朝どりさつま地鶏をお届け致します。是非、当店の"さつま地鶏"をご賞味ください。
地どりの鶏はま 代表 濱田
さつま地鶏?
"薩摩鶏"の雄と、"在来種ロードアイランドレッド"の雌をかけ合わせて第1世代を誕生させ、そこから交配・選別を繰り返して作り出した固定種がさつま地鶏です。鹿児島県の畜産試験場が平成2年から開発に取り組み、実に10年の歳月をかけて生み出しました。県の知識と技術、そして”本物"を目指す情熱が注がれた、まさに集大成とも呼べる地鶏です。
肉質は黒さつま鶏と比較し、脂肪分が少なく締りがあります。
地鶏・銘柄鶏 食味コンテストで最優秀を受賞しております。
黒さつま鶏?
鹿児島県の畜産試験場が「黒」にこだわり、研究を始したのは平成13年。それから6年もの年月を研究に費やし、平成18年に黒さつま鶏が誕生しました。本格的な出荷は平成23年度からです。
こちらの肉質は、脂肪分が多くさつま地鶏より,若干歯ごたえが柔らくなっております。
冬季おススメ品
飼育日数500日齢以上のさつま地鶏種鶏のももブツ切りです。(手羽2本セット)
かなりいい出汁がでます、煮物や鍋等に使用して下さい。
鶏油の層により鍋が冷めにくいです、火傷に注意して下さい。
オススメ
さつま地鶏一羽をバラし真空パックの状態でお送りいたします
鶏の色々な部位を楽しめるお得なセットです。
※ササミ、モモ肉の筋を抜いてあります。
オススメ
筋抜きしてあります。お好きなサイズにカットされてお召し上がり下さい。